ブログのタイトル「大学院講義歴史(創世紀)」は、 日本は平成から西暦2019年に元号が令和に御代代わりしました。 また20世紀も20年前に終わりました。 21世紀は日本にとっても私にとっても「黄金の世紀」です。 「黄金の世紀」に向ってそれぞれが邁進しましょう。 第二次世界大戦(日本にとっては大東亜戦争)が終了して75年目を迎えました。 更に2018年は明治維新からは150年になります。 この間の19世紀20世紀の日本の諸外国との政治外交の歴史は 事により未だ不透明な霧に覆われたままであります。 現在、日・中・韓で歴史認識が問題になっていますが それぞれの当時国が真実の歴史は何であるかの認識にたって 真剣に物事を考え、発言しないと言うだけでは問題の解決にはならない。 令和2年4月吉日
2013年7月25日木曜日
バビロニアの新年祭(1)
創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―
著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦
執筆時期:1999~2000年
牛角と祝祭・その民族系譜:75頁
第二章 バビロニアの新年祭 (1)
新バビロニア時代(紀元前六二五年~五三九年)
バビロン市で毎年行われた
新年祭での神殿における祝宴の最中
朗誦された市の守護神マルドウク神への賛歌を紹介する。
バビロンの『創世神話』と呼ばれる
『エヌマ・エリシュ』のクライマックスとなる部分である。
〔マルドウクは〕後ろからついて来た「悪魔」を
彼女の顔に吹きつけた。
ティアマトが彼を飲み込もうとして、口を開いた時
彼は「悪風」を送り込み、
彼女が口を閉じられないようにした。
凶暴な風は彼女の腹に突撃したので、
彼女の体は膨張し、彼女の口は大きく開いた。
彼が矢を放つと、それは彼女の腹を引き裂き、
それは彼女の内臓を突き通し、その心臓を断ち割った。
このようにして彼女を征服し、彼は彼女の生命を断った。
彼は彼女の死体を投げ倒し、その上にたった。
『参考』
まんどぅーかネット
《Key Word》
マルドゥク
バビロンの『創世神話』
エヌマ・エリシュ
ティアマト
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿