2013年9月18日水曜日

カルト(スバル)人の地中海進出(7)ベルベル人-2


 『Yahoo!天気・災害』

 創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―

 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦

 執筆時期:1999~2000年

 牛角と祝祭・その民族系譜:216頁

 第三章 カルト(スバル)人の地中海進出(7)ベルベル人-2

  現在のリビアの地中海にあるシルテ Sirte 湾は

 古代にはケルト Kert 湾であった。

 首都トリポリの西方にある Zuwarah は古代都市 sabrata の近くの町で、

 その名称の裏にスバルがある。

 リビアの西方、カルタゴのある国チュニジア及び首都チュニスは

 フェニキアのチュルスを移した地名である。

 チュニスからまた西方へ海岸を辿って行くと

 現在のアルジェリア国内になるが、 

 古代においてキルタ Cirta という町があった。

 ケルト湾、サブラタ、カルタゴ、チュニス、キルタは

 ケルト人に係わる固有名である。

 Carthago の名称についても「新しい都」を意味する

 Qart-hadasht をローマ人が訛って呼んだものとの見解も 

 出されているが妥当性は低いと思う。

 語幹はケルトで、語尾 -ago ないし -hago は

 クレタ島を称した Agia ないし Hagia に対応し、

 ギリシャのアルゴーナウティカ神話に登場するパイアーキアと

 関係すると考えられる。

 カルタゴの地域が数千年間にわたり繁栄した理由は、

 この地域に鉛が採れたからである。

 ARPACHIYAH 1976:高床式神殿


 牛頭を象った神社建築の棟飾部



 『参考』

 Tell Arpachiyah (Ir aq).

 まんどぅーかネット

 シュメル絵文字 

 シュメル語・日本語

 《Key Word》

 アルゴーナウティ神話

 パイアーキア

0 件のコメント: