2013年11月7日木曜日

(2)ピソン川-2


 『Yahoo!天気・災害』

 創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―

 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦

 執筆時期:1999~2000年

 牛角と祝祭・その民族系譜:292頁

 第五章 旧約聖書「創世記」:(2)ピソン川-2

  シュメル語で籠あるいは入物を表す用語に

  Pisan に近似した Pasan がある。

 この籠は植物の蔓などで編んだものに樹脂を塗り込んだものと考えられる。

 パサンは、紀元前二三五〇年から二二九四年までの

 アッカド Agade/akkad の王として君臨したシャルル・キン、

 旧約聖書でいうところのサルゴン王の伝説に登場する。

 彼の伝説のうちの生い立ち物語りによると、

 生育まもなく葦の籠に入れられて川に流され、

 ユーフラテス川を流れ下っているうちに拾われて助かったという。

 この籠が天然の瀝青を塗った防水籠であったと述べれれている。


 ARPACHIYAH 1976:高床式神殿
 (アルパチア遺跡出土の碗形土器に描かれている) 

  
 牛頭を象った神社建築の棟飾部


 『参考』
 
 Tell Arpachiyah (Iraq)
 ハラフ期の土器につ い て

 ハブール川
 ハブール川(ハブル川、カブル川、Khabur、Habor、Habur、Chabur、アラム語:ܚܒܘܪ, クルド語:Çemê Xabûr, アラビア語:نهر الخابور Bahr al-Chabur

 《Key Word》

 サルゴン王

0 件のコメント: