2014年4月1日火曜日

絹の産地セリカ(4)


 『Yahoo!天気・災害』
 Matのジオログ

 創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―

 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦

 執筆時期:1999~2000年

 牛角と祝祭・その民族系譜:561頁

 第十章 天毒とセリカ

 絹の産地セリカ(4)

  セリカ名は、

 ローマ時代の地理学者が絹に係わるインドより

 東方(オリエント)の用語として記述している。

 ラテン語 sērica は「絹地、絹織物」を表わす。

 英語の silk の原語では日本語にシルクとして知られる。

 また同類の Sēr,Seris, Sēres も絹の産地に

 係わる用語として知られる。

 紀元140年頃作成されたプトレマイオスの世界地図は

 インド亜大陸、セイロン島(Taprobana)、ビルマ地域、

 マレー半島、インドシナ半島からトンキン湾辺りまでから

 推察されるような構図となっている。

 トンキン湾の北方シナイ(Sinae)名、

 そしてその上方(北方)にセリカ serica 名がつけられている。

 《Key Word》

 プトレマイオス世界地図

 『参考』

 前人未到の道を行く - 邪馬台国・奇跡の解法 - Gooブログ
 古代史獺祭


 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿、牛頭、空白の布幕、幕と婦人、マルタ十字紋等
 (アルパチア遺跡出土の碗形土器に描かれている) 

  
 牛頭を象った神社建築の棟飾部


 Tell Arpachiyah (Iraq) 
 Tell Arpachiyah (Iraq)     
 ハラフ期の土器について
 アルパチア遺跡出土の碗形土器

 ハブール川
 ハブール川(ハブル川、カブル川、Khabur、Habor
、Habur、Chabur、アラム語:ܚܒܘܪ, クルド語:Çemê Xabûr, アラビア語:نهر الخابور Bahr al-Chabur
 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿
 牛頭を象った神社建築の棟飾部
 神社のルーツ
 鳥居のルーツ

0 件のコメント: