2012年10月30日火曜日

先祖はいつ?どこから?まで判る凄い記録



 『特定非営利活動法人森を守る紙の会: NGO-SFP』事務局長:金原政敏
 『Yahoo!天気・災害』 

 『出典』言語復原史学会加治木義博大学院講義録34:23頁


 《先祖はいつ?どこから?まで判る凄い記録
 「先祖はいつ?どこから?まで判る凄い記録

 人知は進む。

 過去の史実もそれにつれて明らかになり、

 人類の発生も、

 進化の過程を示す原人の遺骨が系統的に発見され、

 それ以前の哺乳類の歴史にさかのぼって結びつき、

 人類は決して「神」と呼ぶような存在が、

 作り出したものでなかったことは、もう常識である。

 ところが世界には『神話』というものがあって、

 人に似た神が人類を生んだり作ったりしたと伝えている。

 我が国の『日本書紀』『古事記』もまた、

 混沌とした宇宙が次第に天と地に分かれ、

 そこに神が現れては消えていった後、

 イサナキ・イサナミという男女の神が生まれて。

 人間が子供を産むように島々や国を産んだ。

 それが我が国の始まりだと、

 国定歴史書の『古事記』と『日本書紀』に書いてある。

 と思われていた。

 そして在来の国史学者や大学教授たちも、

 『記・紀』の神々を、民度の低い幼稚な人種が恐れる、

 妄想の産物である魔物と同列の「神」として扱い、

 それが功績ある祖先への報恩と崇敬の教えであったことなど考えもしなかった。

 「フトニ」も「オホト」も、それが特に記念すべき先祖、

 天皇の中の天皇を指すことなど、全く気づかなかったのである。
 
 《パーリ語辞典
 「パーリ語辞典

 『参考』
 『言語復原史学会:Web』
 『言語復原史学会:画像』 
 『言語復原史学会:画像』

 『My ブログ』
 古代メソポタミア
 歴史徒然
 ウワイト(倭人):大学講義録
 ウワイト(倭人)大学院講義録 
 オリエント歴史回廊(遷都)
 古代史つれづれ 
 古代史の画像
 ネット歴史塾
 古代史ブログ講座
 ネット歴史塾
 ひねもす徒然なるままに    
 「終日歴史徒然雑記」
 「古代史キーワード検索」         

 『検索』
 GoogleWeb検索
 Google画像検索
 YahooWeb検索
 Yahoo画像検索
 翻訳と辞書
 リンクフリー〔UTF-8 対応版〕

 《参考》
 古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
 最新の考古学的発掘の方法
 存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状

0 件のコメント: