ブログのタイトル「大学院講義歴史(創世紀)」は、 日本は平成から西暦2019年に元号が令和に御代代わりしました。 また20世紀も20年前に終わりました。 21世紀は日本にとっても私にとっても「黄金の世紀」です。 「黄金の世紀」に向ってそれぞれが邁進しましょう。 第二次世界大戦(日本にとっては大東亜戦争)が終了して75年目を迎えました。 更に2018年は明治維新からは150年になります。 この間の19世紀20世紀の日本の諸外国との政治外交の歴史は 事により未だ不透明な霧に覆われたままであります。 現在、日・中・韓で歴史認識が問題になっていますが それぞれの当時国が真実の歴史は何であるかの認識にたって 真剣に物事を考え、発言しないと言うだけでは問題の解決にはならない。 令和2年4月吉日
2011年12月7日水曜日
記録者が異なると生まれる別伝のサンプル
『出典』言語復原史学会・加治木義博:大学院講義録23:9頁
《記録者が異なると生まれる別伝のサンプル》
このリストは卑弥呼の「○記録の分散を示す一覧表」である。
孝霊天皇の皇女として生まれ、垂仁天皇の代まで生きていた女性なのだから、
それ以外の年代に書かれているのは史実ではない。
この多くの別伝は、記録した人々(卑弥呼時代の国)が違うための産物。
時代 別名 実在 夫の名 備考
神代 天照大神 Ⅹ 光華明彩のほう
神代 下照姫 Ⅹ 天稚彦 天孫降臨の準備期
孝霊天皇代 倭迩迩日百襲姫 ○ 彦五十狭芹彦 系譜
桓霊の間 卑弥呼女王 ○ 夫婿なし 160年から168年頃に共立
正始8~9年 親魏倭王 ○ 夫婿なし 247年から248年に死ぬ
崇神天皇代 比売語曾の神 ○ 都怒我阿羅斯等 ツルカルニン
垂仁天皇代 麻多烏 ○ 天日槍 ソナカ遍歴の別伝
仲哀天皇代 息長帯比売 Ⅹ 仲哀天皇 多くの別伝と同時代のもの
神功皇后代 息長帯比売 Ⅹ 仲哀天皇 壹與の記事が混入
『社団法人 日本オリエント学会』
『ウバイド』
『フェニキヤ』
『地図』
出典:小林登志子『シュメル-人類最古の文明』:中公新書
『メソポタミア世界』
出典:Category:Mesopotamia - Wikimedia Commons
『Category:Mesopotamia』
『参考』
歴史徒然:日本の誕生・日本語のルーツ・ウバイド・ウワイト・遷都
小林登志子『シュメル-人類最古の文明』:中公新書
オックスフォード大学東洋学科シュメル文学
シュメール古代史:Ancient Sumer History in Mesopotamia
『テル・コサック・シャマリ』
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『メソポタミア』
『古代オリエントの地名一覧』
『メソポタミア神話』
『古代オリエントの用語一覧』
『必見メソポタミア文明情報サイト』
『My ブログ』
古代史ブログ講座
歴史徒然
ネット歴史塾
ウワイト(倭人)ウバイド
オリエント歴史回廊(遷都)
古代史の画像
歴史学講座『創世』うらわ塾
「終日歴史徒然雑記」
「古代史キーワード検索」
小林登志子『シュメル-人類最古の文明』:中公新書
メソポタミア世界
シュメル-人類最古の文明
The ETCSL project,Faculty of Oriental Studies, University of Oxford
『検索』
GoogleWeb検索
Google画像検索
YahooWeb検索
Yahoo画像検索
翻訳と辞書
リンクフリー〔UTF-8 対応版〕
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿