ブログのタイトル「大学院講義歴史(創世紀)」は、 日本は平成から西暦2019年に元号が令和に御代代わりしました。 また20世紀も20年前に終わりました。 21世紀は日本にとっても私にとっても「黄金の世紀」です。 「黄金の世紀」に向ってそれぞれが邁進しましょう。 第二次世界大戦(日本にとっては大東亜戦争)が終了して75年目を迎えました。 更に2018年は明治維新からは150年になります。 この間の19世紀20世紀の日本の諸外国との政治外交の歴史は 事により未だ不透明な霧に覆われたままであります。 現在、日・中・韓で歴史認識が問題になっていますが それぞれの当時国が真実の歴史は何であるかの認識にたって 真剣に物事を考え、発言しないと言うだけでは問題の解決にはならない。 令和2年4月吉日
2013年1月23日水曜日
卑弥呼時代の国名語源一覧リスト4 総括
『Yahoo!天気・災害』
『出典』言語復原史学会・加治木義博大学講義録19:31~32頁
《卑弥呼時代の国名語源一覧リスト4 総括》
「卑弥呼時代の国名語源一覧リスト4 総括」
国名 ギリシャ語の原名 パーリ語の原名 マレー語その他の原名
狗邪韓 kudiao 独立して進む戦士 Kosala コーサラ
対馬 tu admes 「慣れた君」 tuvat ma 急流長老
一大 ie 女性 dad 拡張者 iddhi 神通
末盧 Malla マッラ
伊都 ie 女性 toi 意思表示 ito 出発点 マレー語 itoe 終着地
不弥 マレー語 Puo Miaoプオ・カリエン人・ミャオ人
投馬 tuma 自由・自我 マレー語 tuma シラミ(虱)
投馬 tumba 水瓶・壷
狗奴 kuno 犬・狗
「旁国名」
斯馬 SIMOS 低い鼻・サカ人・タタール人sima 戒壇・境界
己百支 Sibullistes 巫女の信者 sibbati 縫う
伊邪 ie 女性 ZEIA 穀物 アラブ語 iar dzib シャチ(鯱)
都支 tothen 「ここから!」 タイ語 to chieng 勇美な長老
弥奴 MIAINO 染める・染料 miyya nu 死を悟る知者
好古都 KOKKOS 穀物・種子
国名 ギリシャ語の原名 パーリ語の原名 マレー語その他の原名
不呼 ミャンマー語 pogoda 仏塔
姐奴 tieres 女性冠 NOOS 良識 tina 茅野
対蘇 tuide 此処こそ sos 汝 タイ語 tua So 老ソ族
蘇奴 SOROS 土器・陶棺 su nu 優れた知者
呼邑 gone 生産 Ias イオニヤ人 go yayu 牛専業
華奴蘇奴ganoo 輝かす SOROS 土器 gana su nu 良知者群
鬼 kie 「進め」 Kuvera 多聞天
為吾 GUION 手先 gone 生産 マレー語 kiong dien カタツムリ、蝋燭
鬼奴 kie 進め NOOS 参謀 Kuvera 多聞天 nu 知者
邪馬 diamao 斬り進む jhama 焼く
躬臣 KION アトラスの柱 DIEMAI 平原 マレー語 kiong dien カタツムリ、蝋燭
巴利 pali 『聖典』=お経
支惟 tieres 鉢巻 ualos 宝石 tidiva 帝釈天
烏奴 ONOS ロバ(驢馬)
奴国 nomas 遊牧民
『My ブログ』
古代メソポタミア
歴史徒然
ウワイト(倭人):大学講義録
ウワイト(倭人)大学院講義録
オリエント歴史回廊(遷都)
古代史つれづれ
古代史の画像
ネット歴史塾
古代史ブログ講座
ネット歴史塾
ひねもす徒然なるままに
「終日歴史徒然雑記」
「古代史キーワード検索」
『特定非営利活動法人森を守る紙の会: NGO-SFP』事務局長:金原政敏
『参考』
『言語復原史学会:Web』
『言語復原史学会:画像』
『言語復原史学会:画像』
『検索』
GoogleWeb検索
Google画像検索
YahooWeb検索
Yahoo画像検索
翻訳と辞書
リンクフリー〔UTF-8 対応版〕
《参考》
古代時代の考古学の最新発見・発表・研究成果
最新の考古学的発掘の方法
存在価値が問われる我が国の発掘考古学の現状
装飾古墳
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿