『出典』言語復原史学会・加治木義博:大学院講義録04:15・16頁
出典:言語復原史学会・正会員:柿本一征
次は「系図A」の4代、5代の兄弟柿妹関係をみておく必要がある。
「系図B」
2 3 4 5
_ 八坂王∥_|大筒木垂根 ∥_|息長日子王
|抜奇 菅韓多羅 ∥_|息長帯姫(壹與)
|伊夷模 ∥_|真敷 ∥ |八坂入姫 ∥ |虚空津姫(弟姫)∥
ヨソ足姫 ∥ |位宮 烏越 ∥ _|大碓 ∥
|中日売 ∥
大新河(難升米)∥ _|多婁
|比メ古
|高田姫
|時姫 ∥
十市根(都市牛利) ∥_|汾西
|清姫
|附志
|抜奇
|伊夷模
|内礼 ∥ _|奈解 ∥_|大新河(難升米)
伊買 ∥ 昔 ∥ |十市根(都市牛利)
|玉姫(西川王の妃)
|阿爾兮∥_|菅諸男(烏越)
|仇道 ∥ |菅韓多羅
公孫度の宗女∥ _|臣濆沽∥
石勒とその后、押黒弟日子王とその妃、大碓については後に解明する。
A系図には書き入れていないが、真浄の弟が石虎で
、石虎の后は劉曜の娘である
(美川王妃が石勒=周氏の娘であることは「高句麗本紀」に、
劉曜の妃が羊氏であること、
石虎の妃が劉曜の娘であることは「載記」に出ている)。
次に、高句麗王統譜、前新羅王統譜の「実際の系譜」は次のようである。
[系図C]
1 2 3 4 5
伯固 ∥ 公孫度の宗女∥_|臣濆沽
忍日女∥_|仇道 ∥ (助濆王) |狭穂彦
息長水 |狭穂姫∥_|初小(烽上王)
依姫 ∥_|味鄒 ∥ _ 位宮∥
光明 ∥ |哀邪本王(西川王)
C系図のうち、臣濆沽と味鄒の間に末仇がいる。
これを略図にすると、次のようになる。
仇道_|臣濆沽(助濆王) 新羅11代王 230~247
|末仇 (沾解王) 新羅12代王 247~261
|味鄒王 新羅13代王 262~284
『参考』
翻訳と辞書 [無料]
リンクフリー〔UTF-8 対応版〕
小林登志子『シュメル-人類最古の文明』:中公新書
『メソポタミア世界』
シュメル-人類最古の文明
歴史徒然
歴史回廊
ウワイト
古代史の画像
0 件のコメント:
コメントを投稿