2015年3月24日火曜日

男王卑弥弓呼と孝霊天皇②

 浦和レッズレディース
 『Yahoo!天気・災害』
 『My ブログ』
 《考古学&古代史の諸問題》 
 《参考:年表・資料》

 ※Matのジオログ

 さいたま朝日WEB
 『日本創世紀』:倭人の来歴と邪馬台国の時代小嶋秋彦

 セブンネット

 創世紀―牛角と祝祭・その民族系譜―

 著述者:歴史学講座「創世」 小嶋 秋彦

 執筆時期:1999~2000年

 牛角と祝祭・その民族系譜:869・870頁

 第十三章 「倭人伝」 
 
 男王卑弥弓呼と孝霊天皇②

 延喜式神名帳は比売久波神社の訓に「ヒメクハ」と共に

 「ヒメカミ」に左書きしている。

 「クハ」はサンスクリット語の kubha(kumbha) で

 「壺、甕、瓶」を意味するが、

 その同類語 kumbhi はさらに「鍋」を表わすので、

 これが「カミ」であろう。

 それらの説明は大阪府寝屋川市秦町の細屋神社を紹介した

 第12章「大物主神の奉祭氏族(1)登美族」と同じであるが、

 「久波」は「細」なのである。

 「比売」は「黄金」を表わす heme の音写である。

 鍋は kata-cckha あるいは kata-cchu と表記される

 「爐」の意味を持つ。

 ラテン語の cācabus(釜) と同類である。

 Heme-cckha が「比売久波」「卑弥弓呼」の祖語で

 「金(属)‐釜」で「溶鉱炉」あるいは鍛冶炉を

 表現したものと考える。

 比売久波神社の鎮座する町名「川西」は加西、高市と同祖で

 「王侯、王座」であるが、

 これは狗奴国の官名「狗古智卑狗」の原語で

 「高市彦」でもあると考える。

《参考》

 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿、牛頭、空白の布幕、幕と婦人、マルタ十字紋等
 (アルパチア遺跡出土の碗形土器に描かれている) 
  
 牛頭を象った神社建築の棟飾部

 本生図と踊子像のある石柱

 Tell Arpachiyah (Iraq)
 Tell Arpachiyah (Iraq)  
 ハラフ期の土器について
 ハブール川
 ハブール川(ハブル川、カブル川、Khabur、Habor
、Habur、Chabur、アラム語:ܚܒܘܪ, クルド語:Çemê Xabûr, アラビア語:نهر الخابور Bahr al-Chabur
 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿
 牛頭を象った神社建築の棟飾部
 神社のルーツ
 鳥居のルーツ

0 件のコメント: